fabufujiのブログ~独断と偏見の歌舞伎劇評~

自分で観た歌舞伎の感想を綴っています

2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

私が観た平成三十年歌舞伎 ベスト10

今年私が観た歌舞伎の中で、高麗屋襲名狂言以外の独断と偏見に満ちたTOP10をあげて行く。順位はあまりこだわりがないが、この10本と云う感じで。 まず10位 二月大歌舞伎より『暫』 海老蔵はあまり歌舞伎座に出ないので観る機会は少ないのだが、今年ではこれ…

私的 平成三十年歌舞伎 高麗屋三代襲名の一年

今年も時間と財政の許す限り歌舞伎を観てきた。その総括をしたい。 今年は何と云っても高麗屋三代襲名の一年だった。歌舞伎座に始まり、御園座、博多座、大阪松竹座、南座と、私は全公演を観劇する事が出来た。襲名演目は下記になる。 一月歌舞伎座 『菅原伝…

国立劇場十二月 通し狂言 増補双級巴 播磨屋の五右衛門

今年最後の歌舞伎観劇。国立劇場の播磨屋の五右衛門。その感想を綴る。 筆者は初めて観る狂言。そりゃそうだろう。70年ぶりとか90年ぶりとか50年ぶりとか云っているのだから。古希を過ぎてこう云う発掘狂言に挑む播磨屋のその精神が、まず素晴らしい。3時間…

国立小劇場 12月文楽鑑賞教室 団子売 菅原伝授手習鑑 写真

国立小劇場の文楽公演に行って来ました。 一度大阪の国立文楽劇場にも行ってみたいのですが。 二月公演。行くつもりです。 千歳大夫、良かったです。最近の文楽は、歌舞伎で取り上げた演目をすぐやる傾向にありますね。「夏祭り」、「増補忠臣蔵」、そして二…

国立劇場十二月 通し狂言 増補双級巴 写真

国立劇場に行って来ました。ポスターです。 お馴染みマスコット人形。五右衛門です。 先月の歌舞伎座夜の部のチケットと、併せて持って行くと貰えた播磨屋の写真です。 今年最後の歌舞伎観劇。播磨屋の至芸を堪能して来ました。感想はまた別項で。

十二月大歌舞伎 大和屋の「阿古屋」

十二月大歌舞伎夜の部を観劇。その感想を綴る。 大和屋と云えば「阿古屋」、「阿古屋」と云えば大和屋。六代目歌右衛門から直接うつされ、その正統な後継者たる地位を不動にした名狂言。大和屋と同時代に生きて、これを観ない手はない。もしかしたら歌舞伎座…

十二月大歌舞伎 夜の部 写真

十二月大歌舞伎夜の部に行って来ました。 夜の部のポスターです。 絵看板です。 大和屋の「阿古屋」を堪能。感想はまた別項で。

平成中村座 十一月大歌舞伎 勘九郎の『実盛物語』扇雀・七之助の『狐狸狐狸ばなし』

平成中村座昼の部を観劇。その感想を綴る。 幕開きは『実盛物語』。勘九郎の実盛に亀蔵の瀬尾、児太郎の小万、新悟の葵御前。太郎吉を中村屋次男長三郎がつとめる。勘九郎が実にいい実盛で、颯爽とした正に捌き役。小万の腕を切り落としたいきさつを語る物語…

平成中村座 十一月大歌舞伎 写真

平成中村座昼の部に行って来ました。 入口です。 なんであなたの追善をやらなきゃいけないのですか。中村屋・・・ うららかな小春日和の日でした。感想はまた別項で綴ります。