fabufujiのブログ~独断と偏見の歌舞伎劇評~

自分で観た歌舞伎の感想を綴っています

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

秀山祭九月大歌舞伎昼の部 幸四郎の『極付幡随長兵衛』

秀山祭九月大歌舞伎昼の部のその他の演目について綴る。 昼の部幕開きは『極付幡随長兵衛』。幸四郎が初役で長兵衛に挑んだ。松緑の水野、亀蔵の登之助、錦之助の唐犬、雀右衛門のお時、歌昇の出尻、種之助の公平と云う配役。ベテランと花形を組み合わせたい…

秀山祭九月大歌舞伎 播磨屋・歌六の「沼津」

秀山祭九月大歌舞伎昼の部を観劇。その感想を綴る。 筆者にとっての播磨屋は何と云っても三年前に演じた「吉野川」の大判事だった。あの大きさ、たっぷりとした義太夫味、描線の太さ、情味の深さ、正に天下一品だった。それ以降、あの手応えを求め続けて播磨…

秀山祭九月大歌舞伎 播磨屋・幸四郎の「寺子屋」、幸四郎の弁慶、歌六の『松浦の太鼓』

秀山祭九月大歌舞伎夜の部、幸四郎の弁慶がある偶数日を観劇。その感想を綴る。 播磨屋が倒れる前に観劇した。体調悪そうには見えなかったが・・・気力を振り絞っていたのだろうか。心配だ。大事ない事を祈りたい。 幕開きは「寺子屋」。播磨屋の松王、幸四郎の…

九月花形歌舞伎 愛之助・七之助・中車の『東海道四谷怪談』

京都南座公演九月花形歌舞伎『東海道四谷怪談』を観劇。その感想を綴る。 関西では実に26年ぶりと云う「四谷怪談」。愛之助の伊右衛門、中車の権兵衛、七之助がお岩・与茂七・小平の三役をこなすと云う配役。大和屋が監修でついている。色々問題はあったが、…

九月花形歌舞伎 『東海道四谷怪談』(写真)

京都南座に行って来ました。 私の座席から撮った客席です。満員の盛況でした。 ポスターです。光って上手く撮れなかった・・・ 八坂神社に先代九團次の石塔を発見。少し感動。 大和屋監修の「四谷怪談」。感想はまた別項にて。

秀山祭九月大歌舞伎 松嶋屋の弁慶

秀山祭、昼の部を観劇。初めて観た松嶋屋の『勧進帳』の感想を綴る。 11年ぶりと云う松嶋屋の弁慶。幸四郎の富樫、孝太郎の義経、四天王に亀蔵・萬太郎・千之助・錦吾を配する布陣。去年の大阪松竹の時と、弁慶・富樫を入れ替えた形。しかし主役が替われば芝…

秀山祭九月大歌舞伎(写真)

秀山祭、行って来ました。3枚つづりのポスターです。 昼の部絵看板です。 夜の部絵看板です。 歌昇の子供、又五郎の孫。時の流れは早いなぁ・・・ 今年の秀山祭は、三世歌六の追善興行でもあります。 江戸時代に生まれた役者を、令和になって追善する。歌舞伎な…